2025年11月18日(火)、「a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう」に弊社代表の田中が登壇いたします

アナリティクスアソシエーション(a2i)が主催する「a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう」に、弊社代表の田中が登壇することとなりましたのでお知らせいたします。

L1 セッションで「AI駆動広告を深掘り データ戦略とCV計測の戦術は?」というテーマで、アユダンテ株式会社の春山氏とお話しする予定です。

最新のAI技術を取り入れたGoogleのP-MAXキャンペーンだけでなく、MetaやTikTokなどもAI駆動型広告をリリースしています。自動化の裏側で、どんな評価システムが使われ、どのように入札を調整していくのか?現時点でわかる機械学習が好む、重要なデータとシグナルは何か? について田中が解説します。

また、AI駆動広告を最適化するためには、精度の高いコンバージョンを計測することが重要です。その実現に役立つ現在の計測技術と、それぞれの要件・利点・留意点を、GTMのスペシャリスト春山氏がわかりやすく解き明かします。

このイベントは、リアル会場で開催するセミナーと、Zoomライブ配信のハイブリッド開催となります。リアルな会場では、交流会も開催します。皆様とお会いし、語り合えることを楽しみにしています。

本イベントは一般の皆様を対象としております。a2i の会員ではなくともお申し込みいただけますが、報道取材・メディア関係者のご参加はご遠慮いただいております。

開催概要

イベント名

a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう

開催日時

2025年11月18日(火)
(登壇は、2025年11月7日(金) 13:10分~14:00)

リアル会場 開場 :午後12時半
セミナー開始   :午後1時
セミナー終了   :午後5時40分
交流会(会場参加者のみ):午後6時~午後7時半

タイムテーブル

会場

リアル会場

東京カルチャーカルチャー
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 4階

交通アクセス
  • 東京メトロ「渋谷駅」B1(旧13番)出口正面
  • JR・東急・メトロ各線「渋谷駅」より明治通りを原宿方面に徒歩4分東京メトロ 銀座線 南北線 「溜池山王駅」(14番出口当ビル直結)

ウェビナー視聴

Zoomのウェビナーシステムによるライブ配信です。11月11日(火)よりPeatixマイページ、シクミネットマイページに視聴URLが公開されます。

参加費

リアル会場(セミナー+交流会)

  • 早割:5,500円(10月27日までの早期申込み)
  • 一般:7,700円
  1. a2iの会員以外の方もご参加いただけます
  2. リアル会場の参加費は、a2i会員・非会員問わず、一律料金です
  3. 参加費には交流会の料理とフリードリンクが含まれます。セミナーのみ、交流会のみの料金はありません

ウェビナー視聴(セミナーライブ配信)

  • 非会員 / ライト会員:2,200円
  • 有料法人会員 / 有料個人会員:無料(※シクミネットのマイページ登録が必要です)
  1. ウェビナー視聴URLは、11月11日(火)より、お申し込みのPeatixマイページ、シクミネットマイページに公開いたします
  2. 有料法人会員の参加人数制限はございません

申し込み方法

下記のページを参照のうえ、お申し込みください。